「バス」カテゴリーアーカイブ

帰ってきまして、初バスです


Warning: Illegal string offset 'id' in /home/net3/www/kochiakame/wp-content/plugins/jetpack/modules/contact-form/grunion-contact-form.php on line 1249

2ヶ月間放置しましてすみません。
遠洋漁業に出ておりまして、3月10日に高知に帰ってきました。
沖ではイカ釣り(漁業ではなく楽しみで)なんぞをやってましたが、魚は釣ってませんでした。
で、帰ってきて、休む間もなく、十市の池に船(また船です)を出しまして、春バス初バス釣りに行きました。まだ早いかもと思いながら、タックルはクランクオンリー。ワームをネチネチやる根気はなく、グリグリ巻き続けた結果、何とか1本。
他の人に聞くと、朝から全く無反応だったようで、釣れて良かった良かった。140312_1408

カッコ良くいうと、巻物で広範囲を攻め、偶然にでもバスの前をルアーが通ったのか?ワームでトレースできる面積とクランクのそれとは大部違うというところでしょうか?
ルアーは信頼してるシャロークランク、OSPのブリッツ。カラーは春っぽく赤。
釣れた後は気分も軽くなりもっとシャローに入り、サーフェスクランク(OSP・バジンクランクウッドリーム・ノーネイムサーフェスマンズ・ワンマイナス)等を引くもシャロー(ってそこは水深50cmも無いところ)に上がっているバスも居ないのか、反応無く、風もヤバ気味に吹いてきて撤収。
もうあと2~3本は取りたかったところですが、まずまずとしておきます。

[contact-form]

バスも釣ってます


Warning: Illegal string offset 'id' in /home/net3/www/kochiakame/wp-content/plugins/jetpack/modules/contact-form/grunion-contact-form.php on line 1249

中古でバスロッドを買ったので、バスが釣りたかったのですが、この時期、オカッパリでバスを釣るには少し厳しい。
でも、何とかしようと、ここ数日バス釣り場にも行ってました。

今日は、高知市の住吉池に。付いてみると、爆風に激寒。先行者も10人弱と、結構厳しそう。ココは隣の十市の池に比べて足元から少し水深もあり、石が入っている感じ。底にシャッドを当てながら探れば・・・と皮算用。
駐車場から歩いていると、少年が2人ルアーを投げている。「釣れル?」
「いや、まだ釣れてないです」みたいな会話をして、少年達とは少し離れて投げ始める。
1投目、コツコツと底を叩く感触が足元でした。次はもう少し岸に沿って投げる。コツコツ・・・ぐんぐん・・・え!来たの?
って感じで、早くも釣れてしまった。こんなあっさり的な。でも、よく喰ってくれました。嬉しい!!

131227_1312
ルアーはOSPハイカットSP
その後、調子に乗って打って行くも、それのみ。

バス釣りもの楽し~~~!!

[contact-form]