GW、今年は色々あって9連休。
とりあえずまとめて振り返ります。無駄に長いので、面倒な人はスルーして下さい。
4月29日、暗いウチから十市に船出し。
朝一は寒い。しかも既に2艇出てる。
少し遠慮気味に船のないところを目指す。
前回も好調だった西のブレイクは空いてる。しめしめと思い、ノーネイムフラットでやっていくと、ブレイク終わり辺りで1本目。
で、別艇が来たので、シャローに入る。
で、バジンにヒット。サイズもまずまず。引きは強い強い。
シャローをずっとやっていっても反応はなく、またブレイクに戻る。しかし反応無く1往復し、「そういえば春はジャークベイトって言う人もいるよなぁ」と思いだし、ルドラをジャークしていくとブレイクの終わりでガン!キャッチ。
しかしブレイクでは続かず、まだ誰も入っていない南のドシャローに入る。ルアーはサイレントバジン。浮き草回りでドバ!からのジャンプ!ラー様だぁ。で、キャッチ。ラー様は久しぶり。
シャローを見ると、ハクライズがバンバン。とりあえずテガイに行ってみる。前回はバジンに1本来たが、今日は追ってくるだけで出ない。そこで、スピニングタックルにボイルトリガーをつけて、ボイルの向こうに投げて、ボコン&ステイにドン!出た!ボイル打ちの方向が見えた感じ。
またボイルに投げると、スンと消し込んだ!またヒット。
ココからボイル打ちをやるモノの続かず、シャローから出てブレイクをやっていくと、ノーネイムフラットにヒット。
ここで運勢をチェックすると今日のラッキーカラーはクリーム色らしい。で、それっぽい色を探すとブリッツのハニーブラウンが目に入った。コレコレ~とブレイク打ちを再開。東のブレイク手前でヒット。イイ引き。キャッチすると、ナイスサイズ。計ってみると、43センチ。思ったより小さい。ま、いいや。
風が北から南に変わり、気温も上がってきたので、ちょいシャローをやろうとルアーを探すと、ニシネルアーワークスのファットブルがその気になればクリーム色。水深的に丁度イイので、久しぶりに使う。コレが当たり、西のブレイクでヒット。サイズもまずまず。
そのまま打っていき、北の谷でまたグッと来た!重い引きからのジャンプ!それでもバラさずキャッチ。コレでラー様入れてツ抜け。
この頃から南風が強まり、バッテリーもギリギリになってきたので、打ちながらスロープに向かい、バス10本目を狙うがその後反応無く、終了。
釣りまくった感はなく、苦労して工夫して1本1本積み重ねたら最終的にツ抜けた感じ。
ボイル打ちになんとか方向が見えたのが収穫かな?
5月1日は宇佐の湊丸に出してもらってジギング。
0500に出すよと言われ0430に港に着くと既に5人は乗船していた。船長は不在。で、船長が戻ってきて、0445出港。船は南西に向かう。「最初の場所は40分くらい、120メートル」とのことで、とりあえず、240グラムのクランキーを付ける。色はイエローに夜光のドット。
海は凪いでおり、やや寒い。
05:40頃第一ポイント到着。水深は言われたとおり120メートル。ジグもそのままクランキーの240グラム、黄色に夜光のドット。着底させ、一アオリしてフォール中にガツ!幸先イイじゃん。船一番だし。で、子エソ。リリース。第2沈。今度はフォール中にガツガツ。合わせるとさっきのよりはイイ。上げてみると、巨エソ。コレはイタリア人イベント用にキープ。回りにもエソヒットが続く。
その後船は南西に南西に打ちながら向かい、釣れてくるのはエソばかり。窪川沖から興津沖まで来たら風が強くなり、うねりも大きくなって
来た。ココから宇佐向きにやや浅い所をやっていき、時折ガシラも釣れるが、やはりエソエソ。
1カ所だけなんか潮の中にゴミが浮遊してる場所で、自分にレンコ、オモテではクエも来て一時フィーバーしたもののやはりエソエソになり、最後までそれは変わらず、オマケに竿は折れるはロストはするワで、あまりイイ感じではなかったモノの1日楽しめたと言えば楽しめました。
5月3日、世間のGW後半も本格的に始まり、道が混むだろうと、暗いウチに出て、混む前に帰ってくるつもりで、十市ボート。
5時に畔に着くと、既に2艇出てる。流石はGW。自分の直前に出したゴムボは東のブレイクをやってる。もう1艇のカヤックは東の矢板前にいる。なればと、西に行くことに。スロープから真っ直ぐ池を横切り、西のワンドに行く。
アチコチでハクライズがある。
ルアーはいつものバジンクランク。ブレイクに沿って打っていくと、数投目で出た!しかし乗らず、嗚呼残念。でも、今日はイケそう!少し東に動いてシャローのヒシモ際でモワンからのゴツン!今度は乗った。ファーストフィッシュなので慎重にネットイン!やった!早くも1本目。
前回良かった西のブレイクか迷っていたけど、コレでシャロー決定!北のシャローを目指す。
北のシャローではハクライズが盛ん。前回良かったボイルトリガーを投げると、ボゴッと出た!キャッチ。2本目。ココまでは順調。
ゴムボも近づいてきたのでここでターンをし、よりシャローを行く。
シャローではハクライズが盛ん。ボイルトリガーにはあまり反応がないので、先日神戸で108円で買ったバスアサシンを試してみる。コレは日本ではあまり人気がないようだが、ハワイのピーコックバスにも実績あり。日本製のワームより強く、壊れにくい。コレ、激しい使い方には有り難い。で、ハクライズに投げると激しく出た!ナイス!
しかし、しばらく反応が無くなり、風がやや強くなってきたので、01バズを投入。するといきなり出た!しかし乗らない。ただ、コレでやる気も出たし、バズを引き続けられる。暫く流していくと、また出た!しかも乗った!バズ、イケるじゃん。
そのままバズを続けるともう1本。
バズへの反応もなくなり、バジンクランクに戻して、シャロー打ちを続けていく。反応はあるモノの乗らないか続く。
でも、バスが居る感じの場所がつかめてきた。闇雲に投げるのではなく、狙って投げると反応もある。で、ハクライズや反応のフォローにバスアサシンを入れていると、出た!しかもイイサイズ。キャッチすると今日一。測ると43センチ。
その後バジン→アサシン→バジン→バジンとキャッチでき、今回もツ抜けたところで終了。
朝のウチに切り上げるつもりがついムキになり、何とか2桁行きたくて終わってみれば、12時を回っておりました。
ふぅ 疲れたけど楽しかった。
5月5日、前回良かったので、調子に乗ってまた十市に船を出しました。朝のウチは小雨模様。イイ感じ。
ゴムボが1つ西のブレイク辺りに浮いてる。
まずはバジンとバズで東のブレイクからシャローに入る。北まで来るとハクライズがある。そこにはバスアサシンを入れてみる。1度ヒットしたモノのジャンプ1発でバラシ。嗚呼残念。
その後は何も起こらず、西のシャローを流していく。岩盤山脈付近でハクライズがあるモノの、ルアーには反応の無いまま、南のシャローまで行く。しかし何もないまま1周目終了。「あれ?おかしいぞ!」
この頃、ゴムボは北のシャローにおり、東のブレイクにはヘラのおっちゃんが陣取った。なればと引き返し、北のブレイクをやり、また西のシャローを目指す。そこら中でハクライズが起こる。
上手くライズの先に落ちたバスアサシンをチャチャっと水面をダートさせると、後ろの水面が盛り上がり、止めてフォールさせると、ラインがすス~~っと走った。さっきバラしたので、長く強めのスイープフッキングすると、上手く乗って走る走る。で、キャッチ。イイサイズ。一応測ってみると、42センチ。まずまず&一安心。
そのままボイル打ちを続けるもその後は反応なく、北から東のシャローまで行く。ココでもハクライズ。何度目か、ヒット。キャッチ。コレは小さい。でも嬉しい。
ココでまたターンし、ボイル打ちを続けながら、ボイルのないときはバジンクランクを投げる。1度だけバジンにヒットしたモノのバレ。岩盤山脈の手前で、バスアサシンをチビアダーに代えると、連続ヒットするも、バラシが続く。上手く合わせが効かない感じ。悔しいまま、反応もなくなる。風は全くなくなりペットリ水面。操船はしやすいが、シャローでは釣れない雰囲気が。で、一時ブレイクをクランキンしてみるも反応なく、風がまた少し吹き出したので、ヤケクソでシャローをバジン投げまくり作戦に出る。
で、何とか1本キャッチして、本日は終了。
あ~厳しい厳しい!