2023 11 02
帰国後初ボートIn十市
ややゆっくり08:30出艇
水はかなり減っていて、いつものスロープはホテイが来ていて出しにくいので、反対側から出す
ボートは出ておらず、オカッパリもいないので貸し切り状態
池の様子もわからないので、とりあえず東のブレイクからブリッツでの淡いカラーで始める
元沈船のあった杭あたりで軽くヒット、リアフックに皮一枚でキャッチ

これをヒントに今までよりゆっくり引くとすぐにヒットキャッチ
今度はしっかり食ってる 今日はコレだなと続ける
するとヒットが続き、杭終わりではナイスサイズ


これでしばらくはブレイククランにしてシャローは後回し
北の谷の西側でもヒット

続けてヒット

今日はコレがはまりまくり!!
…と思っていたら西のブレイク何もなく、南に入って1本追加

アタリが止まったので、矢板前、HPシャッドテールにしてやっていくとちっちゃいのがポツポツ



このままやっていてはサイズが…なので、2週目は先ほどより深いところをノーネイムフラットにしてやっていく
ぽつぽつとくるがいいサイズには当たらない



HPとクランクを交互にやり、数だけはイイ感じに伸びるもサイズが…
結局いいサイズをどうしていいかわからなくなり、シャローに入るものの、いつもなら残っているウイードやその茎が全くなく、バスがいるところがない!!
ドシャローのホテイ際等しかないのかな?
で、最後、コバジンでとって終了

数が釣れたものの、良いサイズを探せないまま終了
何とかならないものか…