高知港を朝出して桂浜沖に錨泊×3日で、夜釣りジギング。
3日間を振り返ります。
初日、沖に前線が停滞し、低気圧も通過(?)したので、土佐湾はウネリが入り、かなりの時化。水深は20メートル、底質は砂泥。場所は高知港外の検疫錨地。たぶん底まで荒れていたのだと思う。
潮と風が強く、80グラムのジグでは底を2~3度小突くと底が取れなくなる。結局この日は、ジグには反応なく、テンヤにフグとサビキに来たアジサバのみ。
2日目、場所はほぼ同じ。昨日のウネリは残っているモノの、ましになってる。潮の色も幾分澄んだ感じ。はじめは迷いながらサビキとジグを併用。夜が更けてきた頃、ふと「ここはスピードジグに実績があったなぁ」とスピードジグに変更し、夜光のタコベイトをフックに付ける。暫くしゃくっていると、ガッとジグを止められた。しかし乗らず。でも集中力は増して、シャクリ続けると、もう一度ガツッと当たり。これは乗って、首を振っている感じ。「鯛かも・・・」と慎重にやり取りするが、上がってきたのは長い・・・サメ君でした。でも引きは楽しめて良かった良かった。その後一時はフォールで食ってくるあたりが続き、サメサメサメサメ。でも引きはいいし、サビキでアジ釣るよりは楽しい。そしてこのサメ君が明日の〇〇〇につながった。
3日目、海は凪いで、風はソヨソヨ。潮も早くもなく遅くもなく、方向も東(ここは東流が良いという情報も)。場所は前2日より東より、検疫錨地の東には桂浜沖で有名なポイントがある。期待が高まる。この日はジギング1本でやてみようと決心。コレも昨日のサメ君のおかげ。で、日のあるウチからまたサメが来た。コレでジギング一本槍決定。その後はあまり釣れない時間があったものの、夜が更けるに従いまたサメのアタリが出だし、楽しい時間。途中にはジグより小さい鯖が食ったり、それをそのまま落としてサメ狙いにいったりしたものの、アタリは遠のき、そろそろ終わりかなと思っていた頃、リフトをグッと止められた。引きは頭を振る感じがあるが、「またサメかな?」と思いながらやっていると、時折走り、ジャーッとドラグを出される。「デカいのかな?」と「ジグ取られたらヤだな」と思い出す。すると魚は船底に潜りだし、ラインが擦れた感触が。慌ててロッドを突き出し対応する。何度かの突っ込みをしのぎ、浮かせてくると、船の明かりにボーッと白い魚体が見えてきた!「タイや、大鯛や!」とコーフンMaxに。そこからは慎重に慎重に、ヒヤヒヤしながら、何度か突っ込まれるのを耐え、やっとネットイン。でかいでかい。真鯛のこのサイズは多分5年ぶり。嬉しい!!一応測ってみると、長さは80超えてるか超えてないか。贔屓目に見ると82くらい。まままそれくらい。ボガで重さを測ると5キロ超。片手ではプルプルするくらい。
しばらく惚けていたけれど、春なのでペアがいるはずと、もう1枚を狙ってやってみる。しばらくして、また来た!でのサメでした。
結局3日(実質2晩)でサメが10本。楽しめました。加えて大鯛のご褒美も。楽しいジギングでした。