20251108
ひさしぶりにWinWinを出す
エンジンを掛けて、ペラを見ると、思った通り汚れてる
上から汚れをできるだけ落とす
出してみて、どれくらいスピードが出るかを試すと8ノット
ままま、こんなもんでしょ
で、あまり沖に出るのも怖いので砂捨てあたりでやることに
20~23m
まずはマークしてあるところに行くもいい反応はなく、少し沖、まだ行ったことはないが、等深線が岬状に張り出してる部分を目指す
近くに来ると、今日イチの反応があり、まずはTGベイトでやってみる
60gのケイムラカラー
何度か落としていると、一度いいアタリがあり、合わせると乗って、しかしバレ
嗚呼残念!!
その後タイラバにしたりジグにしたりをするも、風が全く吹かず、船が全然流れない
何度は入りなおし、良い反応の所でジグに小さなアタリ
上がってきたのはESO小っちゃいけどボウズ逃れ

その後もしばらくアタリはなく、やっと来たらオジサンやらトラギスやらバラシだったり


そして、この場所も何度も入りなおして反応もなくなってきたので移動
浅いほうへ、そしてこの頃より風がいい感じに吹き出した
なのでタイラバでやっていく、そしてバラシが何度かあったので3本フックに今日のラッキーカラーゴールドのネクタイにする
21mほどでいい反応があり、風上に回り流していくと、良い感じのアタリからオオモンハタ

続いてオオモンハタ

そして軽薄な引き!と思ったら小ダイ、チャリコサイズ

でもタイも釣れるじゃん
そして何度か入りなおし、良いアタリからちょいましサイズのタイ

これで最後の流しと決めてやったらデカフグで終了
前半どうしようと困ったものの、後半風が出てからはまずまずな感じで終われました
帰り、1日ペラを回してどれくらい出るようになったか試してみると、10ノット出た!
しかし、湾内に入るとなぜかまた8ノットマックスに、なぜだろう
帰港後、エンジンキルスイッチが固すぎてなかなかエンジンが切れない
もともと固くて、CRC差したりはしていたものの、今回はマジ固くて往生した
交換しなきゃ