カテゴリー別アーカイブ: チヌ

ニューリグとデカアカメ

前回作った直リグっぽいチヌ用のリグ、改良してみました。

 

まず、ためしの時に、チモトのナイロンが切れることがあったので、そこにビニールパイプを被せて補強。
錘の安定が悪かったので、スレッドで巻いて位置を固定。
カラーもパイプ、スレッドを赤に統一し、止めも赤のマニキュアに。

試したくてしかたがなかったので、いつもの川に。飛び、安定性、根掛かりしにくさはバッチリ。アタリもあり、変な違和感も無いみたい。残念ながら釣果には繋がりませんでしたが、及第点。針のサイズや形、カラー等も詰めていけばかなりのものになりそう。

で、そろそろ帰ろうかと思っていたら、モソッと重いアタリ。聞くように竿を持ち上げると、グ~~~~ッともっていく。「鯉かな」と、やや強引に引き上げると、ギザギザの背鰭が水面に出た❗
「アカメだ‼しかもデカイ!」しかしチヌタックル、普通にやっては取れない。幸い相手はまだ気付いても無い様子。そこで、ドラグを緩め、動いたら出す。そして、自分も付いていく。「こうなれば何時間でも粘ってやる‼」と、言い聞かせる。相手は悠然と上流方向に動き出す。自分も付いて行く。とにかく相手を怒らせないで疲れてもらうのを待つしかない。なんだかんだで、50メートルほど動くと、ピタッと止まり押しても引いても動かなくなる。距離を詰めて、やや強く持ち上げると、反転。その瞬間、赤銅色の魚体が見えた❗デカ➰‼小さく見積もっても80、いや90はある。もしかしたらメーターかも‼
と、その瞬間、ヤツは走りだし、プンと外れてしまった❗はぁ
たぶんスレだった。
…にしてもデカかった。

今年のアカメとのファーストコンタクトでした。

1つ居たってことは、群で居るはず!と、急いで車に戻り、アカメタックルを取り出し戻る。

しかし、その後反応はなく終了。

ま楽しませてもらいました。

底チヌ、上チヌ、ごみ拾いバス

ここ何回かのまとめ投稿。

まずは、底チヌ。
朝、ホームの川へ。いつも使うタンクヘッドが無くなったので、超ショートダウンショットでやってみる。ワームは信頼のドライブクロー。潮は下げ、ほぼ干潮。底をコンコン引いてくると、チヌらしいコンバイト。乗らずそのまま引き続けると、コン、コン、ココン、コンコンコング~~~ン。で乗って合わせるとまずまずの引き。取り込みに少してこずり何とかキャッチ。34センチ。ま、こんなもんか。

 

 

少し移動し、今度はいきなり引っ手繰りバイト。しっかり乗って、さっきよりいい引き。キャッチ。37センチ。サイズアップ!

また少し移動し、またひったくりバイト!ギュ~~~ンっと走られたところで、なんと高切れ。はぁ・・・
これで気持ちも切れて終了。

午後、悔しさを引きずっていたことと、超ショートダウンショットで釣れたことからヒントを得て、リグを試しに作ったのを使ってみたかったこともあり、夕方また出撃。潮は上げ、ほぼ満潮。足場水没で、別の場所へ。


やや足場の高いところには行ってみたもののすぐに冠水。ま、サンダルだし、しばらくやってみる。すると、普段はスルーする浅い部分でコン!からガッガッガッと来てヒット。
いきなりドラグを出す走り。「あのリグに食ったじゃん!」と、嬉しくなる。キャッチ。39センチ。サイズアップ~~

ニューリグは根掛少なく、飛びもよい。改良点にも気づき、その方法も頭にある。しばらくいじっていきたいと思います。

 

翌日、底チヌもいいけど…トップがしたくなり、トップ川へ。潮は引き、ほぼ干潮。まずはペンシル。出るけど乗らない。コバジン、出るけど乗らない。サイレントバジン、出るけど乗らない。ラウダー50、出るけど乗らない、引き込んでも掛からない。そこでテールのフェザーフックを外し、普通のトリプルフックに変更。コレで出て乗った!しかしフックアウト。あああああゝ嗚呼アアアアア~~~

その後はラウダー50で通す。

そして、イマイチ乗りが悪い&ショートバイト=食いきれない?と考え、ストップを長めに、合わせて、ここがキモで、水面をス~~~~ッとただ引き。これを入れるようになり、出ても、可能性のある出方が増え、掛かるようにもなってきた。

結局、ちゃんと数えてたのですが、35回出て、5回しか乗らず、2枚のキャッチのみ。ス~~~引きをするようになり、一応何とかキャッチできました。出た回数は、1キャストで何度も出たのも1回と数えました。ってことは、それなりに魚はいるってこと。

台風12号が東から西へ進む日曜日。この日は恒例、十市の池のゴミ拾いの日。「個人で判断を。その場で中止があるかも」と前日告知があったので、とりあえず行ってみることに。十市に向かう途中、海は意外なほど凪。

十市の池に着くと、いつものメンバーが釣りしてる。「釣れました?」「朝、フローターでいくつか」「ギルバイトのみ」とかいう返事。「それならサクッと釣らせてもらいますか」とチヌタックルそのままにドライブホグを付けて行く。

1投目、ブレイク沿い、アタリなし。2投目、やや斜め沖。ズル引いて来ると、コンコン!しかしそれ以上起こらず「ギルかな?」

3投目、もっと沖目、ズル引いてくると、かなり手前で、底が固い感じ。それを乗り越えたあたりで軽いコン!それ以上引き込みもないが、一応軽く聞いてみるとグ~~~!乗った!そしてジャンプ。バスだ!そこから突っ込みが入るものの、サイズ的に大丈夫。キャッチ。ドライブホグで初バス。バス釣ったの久しぶり。新リグはバスにもイケる!

 


 その後小雨の中をゴミ拾い。参加者はおじさんばかり5人。いつも来る市や県の人は災害対応で今日は欠席。少人数なので、スロープ周りだけをちまっとやって終了。

 

ゴミ拾い後は、イイ感じかもと、アカメ狙い。しかし、なにもなく終了。

やぁっとチヌが釣れた~~

しばらく釣ることができなかったチヌを何とか釣ることができました。

岡林釣具店様のチヌフォトダービーにも参加しているので、やる気を入れ直して、とりあえず結果出しに行きました。

まずは同僚から情報をもらった場所。以前にもシーバスやトップチヌ狙いで来たことはあるものの、そこチヌは初めて。浅いところにいるのか深いのか、そんなことまで聞くのは嫌だったので、とりあえずエリアだけ教えてもらってはいる。
第1投、真沖に投げる、水深は干潮だがそれなりにある。
着底、引き出す。ルアーはタンクヘッドドライブクロー2インチ。底はズルズルした感覚が伝わってくる。手前まで来るとコンコンと石に当たる感覚となり、時折根がかる。
1投毎に動き、全体の感じをつかもうとする。どこも沖は砂泥で手前が石。エリアを一通り流し、根掛かりで数度ロストし、もう帰ろうかなと思ったところでコン!と明確なアタリ。しかし乗らず。回収するとワームがねじ曲がっているので、明らかに食った証拠。整えてもう1投。今度もコンコンコンコンとアタリ、グ~~~ンとヒット。こともあろうにドラグをズルズルにしており、慌てて締めて寄せに掛かる。手前まで寄せてきたところで、なぜかフッと軽くなりバレ。はぁ・・・
その後は続かずしばらく粘っても何もなく終了。
新しい場所は感じをつかむまでがなかなか難しいと痛感。

次の日、夕方やや上げ狙いで、トップチヌの川へ。駐車場所には別の車。農作業のものと思い、川に降りようとしたらロッド持って上がってくる人。はぁ先行者か…「釣れました?」「2匹」「結構やりました?」「5時ごろから」今は6時半過ぎ…だいぶ荒らされた後か…

それでも入ってみる。水位はイイ感じ。しばらくラウダー60を投げても案の定反応はない。小移動。上流へ。いつもはチャラ瀬のところだが、今はそれなりに水がある。ルアーをペンシルに変えて、ほぼ対岸まで大遠投。良いスポットに入りチャチャッと引くと、ドン!少し触った感じ、でも乗らず。今日初の反応。その後も大遠投で何度も反応は出るものの、当たらず乗らず。途中子ダヌキが出るも魚は釣れずに終了。

翌夕、仕事後、勝手知った川へ。リグはタンクヘッドにドライブクロー。しばらく流していくが、潮が弛んでいて何も無しが続く。だいぶ歩いたところでコンコンブルブルと何やら不審なアタリ。合わせてみると乗って、軽い感じで寄ってきた。キャッチ。子コチ。まままなにも釣れないよりましか。
そのまま釣り下り、このエリアで実績最高の場所に。気合を入れて打つと、コン!と強い当たりの後グ~~~~っと乗る。慎重にやり取りし、キャッチ。ちっちゃいけど、ま、久しぶりのヌ~チ~~!!大会用に写真を撮りリリース。


また投げるとすぐにアタリ。いきなりコング~~~ン。寄せると先ほどよりはるかに小さいやつ。でも、これでリミット達成。嬉しい。写真を撮ってリリース。


しばらく動き、最高のプライムスポット。いいところに入り、巻き始めるとゴン!でかいやつのアタリ。しかし乗らず、回収するとワームがグチャグチャに。新しいのに着けなおしてもう1投。するとまたゴン!しかし乗らず。ドライブクローの上半身がお亡くなりに…フグか?でもあのアタリは本命のはず。またワームを着けなおして投げると、軽い当たりで、それ以上事は起こらず。
少し移動して投げると、コンコン~グ~~~ンで乗ってキャッチ。さっきよりはましなサイズ。早くも入れ替え。


続いてアタリからのキャッチ。これも小っちゃいものの2枚目よりはまし。でも入れ替えならず。

ここでアタリが止まり、引き返し気味に投げる。プライムスポットでは何も起こらず、やや動くとイイ当たり。乗って、キャッチ。本日最終で、2番目の大きさ。

40越えのデカいのは釣れなかったものの、久しぶりのマルチチヌ。ま、楽しませてもらいました。

好調持続中

釣れないときはホント釣れないのに、釣れるときはイイ感じに釣れてくれます。

雨の降り加減によりますが、梅雨時は割とイージーに釣りが展開できるシーズン。

まずは朝練。いつものところに入る。水は出ていない。足元から探り、何もなし。で、沖に向けて遠投。ルアーは最近お気に入りのラウダー60。これだとチヌもシーバスも両方いける。今朝は何となくシーバスの気分。
着水し、パコンパコンパコン。ステイ。パコンパコン。ステイ。チョンチョンチョンチョンでチュパ!吸い込み音と共に強い引き。グイグイ引かれ時折ドラグも出る。飛ばないし、引きが鋭角的なのでチヌかな?寄せてきたら割といいサイズのチヌ。抜けなくもないがネットで掬うことに。水際まで降りて慎重に寄せてきたらプン!は?なになに?!で、さよなら。こんなことなら強引に寄せて抜けばよかった。別にフックが伸びたわけではないし、意味が分からん!はぁ

気を取り直して周囲を打つも反応なく、少し移動してまた遠投。パコンパコンチョンチョンチョンチョン。ステイでチュッパ!!さっきより激しめの吸い込み音。ちょい様子を見るとラインが引かれる。乗った!で、さっきのことがあるので、強めにスイープフッキング。引きは強い。チヌっぽい。寄せてきたらさっきより小さ目ながらナイスチヌ。今度はキッチリネットイン。近くで見るとデカい。腹も太っている。

ま、朝練としては上出来でしょう。

仕事終わりの夕練。朝の場所。水は出ている、魚のライズもある、人はいないの好条件3拍子。
水面はハクでさざ波が立っている。
静かに近づいて手前にラウダーを軽く入れる。パコンパコンパコン、ステイ、パコンでドッパン!!少しずれたところに出た感じではあるが、すぐに引きが!強い。と、ジャンプ!!いいサイズのシーバス。何度も飛び、走られ、ドラグも出されたものの、手前まで寄せて、ネットには入らないので、ボガる。1度目失敗。2度目で無事キャッチ。手尺で測ると60を超えてる。口の中を見るとハクでいっぱい。

その後、ハクへのライズはソコココであるものの、ルアーをとっかえひっかえしても何もなく、終了。
もう少し釣りたかったのはあるが、仕事前と後、両方で釣果があるのは年に何度あることか?
いい日でした。

この好調を維持しつつ、来るべき大会に備えたい。

梅雨時はチヌ時

四国は早々に梅雨入りし、雨が降ったりやんだり。
こんな時はチヌがイイ。しかもトップで。
先日の中筋でも、トップで釣れたし、何度かチヌ?みたいな反応もあったので、トップチヌで出撃。

干潮時を狙ういつもの川。ルアーはまずポッパーのラウダー。遠投して、ポップさせてくる。開始早々、出てそのままにしておくとラインが走ったので合わせ。乗らず。たぶん羽バイト。その後反応は途絶え、それでもラウダーのままストレッチをとりあえず最後までやっていく。
一流しして、「そういえば先日はバジンだったよなぁ」ウエストバッグのタックルボックスに入ってないか探すが、ない。仕方がないので、一番近いマラスを結ぶ。仕方なくと失礼ながら書いたが、実はこれも実績があり、シーバスもチヌもいける。
そしてその1投目、着水後は水面をチョンチョン。「水面には出きらないのかなぁ?」と、少し潜らせてストップすると、軽いコン!「え?、反応?」くらいの違和感。その後そのキャストでは何もなく、次の1投、同じようにやや潜らせた後にコン!「これ、絶対つついてるでしょ?」と暫く放置し、アクションを加えると、モヤン。「絶対食ってきてるよ!」しかしそれ以上は起こらず、次の1投。
着水後のチョンチョンでドバ!乗らず、またチョンチョンでドバ!乗らず、しばらく放置するとモヤン。その後やや潜らぜて水面直下を引いてきたら奪い取るようにガツンとバイト。合わせると乗って、小気味よい引き。あまり大きくないけど嬉しい。

少し動きながらストレッチを流す。「バジンがほしいなぁ」と思いながら、「車に戻るのが面倒だなぁ」で、そのままマラスで続ける。ストレッチの終わりでまた反応が出て、しばらく粘る。大遠投した着水直後、ドバ!乗らず、チョンチョン・ドバ!乗らず。ポーズ後のチョンでドバ!!これは乗って、キャッチ。

ストレッチが終わり、潮も満ちてきて足場も少なくなったので、いったん車に戻り小移動。

第2ストレッチ。今度はサイレントバジン。しばらくやっていると反応。乗らず、また少し動く。もうこのストレッチも終わりかけのころ、モヤンから乗って、慎重に寄せキャッチ。これも嬉しい。ってか、これで帰れる。

足場もなくなり、撤収

ほんとはもう少し釣りたかったけど、最近の不調からすればまずまずでしょ。

久しぶりの中筋川

十市の池の調子が悪いので、プチ遠征して中筋川ボート。
緑の水を期待して早朝出発。
県西部の天気予報は曇り時々雨。釣りするには一番でしょ‼
川に着いてみると、水はコーヒー。ま、それならそれでやるしかない。
0700出船。いつもの通りスロープの上流に向ける。ルアーはいつものバジンクランク。色は水色を考慮して黒。スロープすぐ上のシャローは何もナシ。テトラ、何もナシ。二つ目のテトラ何もナシ。水門何もナシ。ボトルネック手前でモヤン。しかしそれ以上ナシ。ボトルネック何もナシ。その上のシャロー何もナシ。ここでUターン。ずーっと何もナシ。テトラでは一段深いところをやってみるも何もナシ。
スロープ下流、流れ込み何もナシ。その下流のテトラ、ここまでダメダメだったので、テトラ帯の半ばからはヘビーヒッターに変更。でも何もナシ。対岸のテトラ何もナシ。

音がダメかとサイレントバジンに変更、これが良かったのか?

岩盤手前、既にかなり浅く、座礁寸前、気を付けながら打っていく。とある出っ張りをバジンが通過したところで違和感が。と、いきなりジャンプ!バスだ❗と思っていたらフッと軽くなりバレ。厳しいだけに辛いバラシ。

気を取り直して、岩盤何もナシ。船着き場から石積何もナシ。クランキンストレッチ何もナシ。対岸旧鶏小屋下テトラでモヤン。でもそれ以上何もナシ。
高速下のブッシュ帯、うまくボサのやや奥目に入り、プルプルっと引いて止めると、下からス~っと何が浮いてきて、パフッと食った❗合わせると乗って、鋭い引き。寄せてみるとキビレ。キャッチ。雨のなか、ここまで何もなかっただけに嬉しい❗

 

 

 

対岸に入って、フジ前のテトラ。流れ込みまで何もナシ。流れ込み下流のテトラで、モヤンからの軽い引き。寄せてみると、バス。バスキタ━(゚∀゚)━!嬉しい❗😋


テトラの終わりでUターン。

 

返しながら、何もないが続き、雨も降り続けているので、スロープで終わろかな?とか思いながら、スロープ下流のテトラの対岸。バジンに出るも、よそ見をしてて合わせ損ね。こんなに釣れないときに❗はぁ

しかし、コレでヤメル選択肢はなくなり、ずーっと上までまたやっていく。しかし、ずーっと何もないままボトルネックで折り返し、またずーっと何もないままスロープ直上のテトラ。「最後にここで食ってくれ❗」と、集中するも何もなく、そのまま下流の流れ込みに。きれいな水が入っていて、色の境目まで引いてきて、ちょいステイから引き始めに違和感。合わせてみると乗っていて、ここからはバラシたら帰れないと、半分恐怖心に襲われながらネットイン。ほっ!痩せてはいるが、サイズもナイス。「コレで帰れる」

その勢いで下流のテトラを打ち、さっき当たったバンクをもう一度流し、バッテリーももうヘロヘロとなり、スロープまで上がって終了。

中筋川もパラダイスではなかった❗

 ま、収穫があったとすれば、6月17日の大会から中筋川の選択肢が削除されたことかな?

  もう一るあるとすれば、バジンでも音を変えながらやってみて、今日はサイレントが良かったと思えたこと。

底チヌ

同僚から「この前、○○対岸でチヌ、結構釣りましたよ」との情報をゲットしたので、早速、仕事帰りにチョイ投げ。

同僚は底をジグヘッドでやったと言うが、とりあえずトップから。
しかし、反応なし。
で、アドバイスに従ってジグヘッドにドライブシュリンプを付けて、遠投。
潮は上げで、それなりに速い。ココは遠投すると、ちょうどブレイクまで届く。ブレイク際には杭が入っているので、目印にする。
遠投して、着底を待ち、ずる引きするか、シェイクして引いてくる。ブレイクを上がりきった辺りに多少ゴツゴツした所があり、それを過ぎるとスルスル来る。「食うならゴツゴツまでだな」と、そこを過ぎたら回収する。
それを繰り返すこと数回、丁度ゴツゴツのゴツを越えた所で、コンコンコンとアタリ。しかし乗らず。
少し動いて更に数投。ブレイクでちょい重めのスン、しかし続かず、そのまま、ゴツゴツまで引いて来たら、ゴン!からの一気走りでドラグがジィ!スイープに合わせると、グッと乗って、強い引き。何度も伸され、一時はドラグも止まらないほど走られ、ヒヤヒヤしながら寄せてきたら、ナイスサイズのチヌ。キビレのこのサイズは久しぶり。ネットに入れてキャッチ。測ると45。

 

また、少し動いて、やるも、アタリはなく、「もう少し沖に」と、ジグヘッドを重くして、カラーもチャートに変更。その1投目、さっきよりは少し重くなった感触で、ゴツゴツもやや強く当たる。その調子で引いて来たら、ガツガツガツーンと、一気に持っていってヒット。さっきよりはかなり軽く、楽々キャッチ。

 

また少し動いて、投げると、カッと当り、その後軽くなったので、リールを早く巻くと乗ってて、強い引き。何度かドラグを出されたもののキャッチ。


ココで、足場が冠水して来たので終了。
お帰りフィッシングとしてはナイスでしょう‼

 

情報をくれた同僚、あざ~~~っス!!

イイ釣りができました

チヌキタ━(゚∀゚)━!

 


連休最終日、昼過ぎから小雨&干潮という好条件。車が多そうなので近場の川へ。
先ずはラウダー60でやってみる。いきなりストライク、しかし乗らず。
続けてストライクからの引き。合わせても何も無し。「魚が小さくて、フェザー啄んでるな」と思ったので、テールフックを交換。
暫く打ちながら下がっていく。出るけど乗らないが続き、ちょっとした流れの弛みで、ドン!で、これは乗って、なかなかイイ引き。キャッチ、まずまずサイズ。

そこからは同じような弛みを中心にやっていき、また、何度も出るものの乗らず、出ても放っておくようにしたら勝手に乗って、2枚目。サイズダウンながら嬉。

 

ストレッチを流し終わり、元に戻って投げ直すと、
何とか乗ってキャッチ。さらにサイズダウン。

トップで3枚ならイイや❗ってことで、これにて終了。

連休最後に良かった良かった。

やっと釣れた

チヌ釣り大会に参加しているので、チヌ釣りに精を出しています。

一昨年までは、主にキビレのデカイのを釣って頑張っていましたが、限界がありました。

去年は、友達に黒鯛の大きいのが居るところを紹介してもらい、50cmを2枚入れることができました。

そして、今年、去年の場所が、潰れているように思いましたた。去年程魚が見えない、居ても食わない。また、そこそこ人も入っている。そんな感じ。でも、去年のイイ思いがあるので、機会があれば見に行くようにはしてました。でも、台風後や色々なシチュエーションで行ってみても好転することはありませんでした。
そこで、以前から何度か行っており、魚が居るのを確認している場所に試しに出かけてみました。そして覗くと、居る居る、イイ魚がシャローにさしていました。潮は干潮ちょい前、干潟が出ていました。
ただ、ここの魚は以前に少し手を出した時はスレスレで、なかなか一筋縄ではいかないのを知っていたので、慎重に慎重にアプローチし、できるだけ驚かさないように遠くから攻めるようにしました。ここは基本サイトで狙う所です。

いくつかルアーを替えたあと、半分やけくそでサイレントバジンクランクを投げ、ブラインドで探っていると、ルアーの後方で波紋が!一旦ストップさせ、それまではリトリーブしていたのを、トゥイッチに替えると、スポッとバジンを吸い込んだ!で、合わせるときれいに乗って、重い引き。鋭さはないが、デカイ魚であることは分かる。何度か走られ、寄せを繰り返し、やっとネットイン。でけーでけー!!久しぶりのサイズ。この時点では確実50オーバーと思ってました。しかしメジャーをあててみると、46から、大きめに見て48。ま、大会なので、46としました。

その後少し移動して、また戻ってきたら、流れ込みにデカイ黒鯛がウヨウヨ。そこでピンとひらめき、よりライトなタックルにして、虫を入れてみる。オリカネムシを流れに乗せて時折ピクピクさせると、デカイのガス~っと浮いてきて、パホッと咥えるモノのすぐ吐き出した!合わせるタイミング無し。ここで、ピンと来て、パワークラブの液に漬けて、もう一度投げると、今度は3匹同時に上がってきて、一番デカイの(60クラス)がパホ!!しかし完全に口に入りきる前に吐き出して、それ以降嫌うような動きをし出し終了。

あ~~~無茶でもイイから合わせておけば・・・安全に行き過ぎたよなぁ~~~!!

ラウダーでぬ~ち~

去年OSPから出たラウダー。OSP初のポッパー。去年出たのは70ミリのラウダー70
ポッパーでチヌ釣りが大好き+OSP大好きな私が待ち望み、ついに発売されて、速攻で買って、いきなり釣り場に持ち込んだのが去年の8月。そしていきなり50のクロダイゲットとなっていたわけですが・・・・

160807_0727

今回新発売の60。長さ的にはほんの10ミリの違いながら、ルアー全体になるとだいぶ印象が変わる。70はポッパーにしてはデカいな!って感じだったのが、60は普通のポッパーで、普通に使いやすそう。

先日香川に行った際、つい目に止まっちゃって購入。使いたくて使いたくてウズウズしてたので十市で投入したら釣れて、しかもラー様にテールのエイト管引き抜かれて、早速負傷なさったのを、緊急手術でお尻からヒートンを差し込み復活させたばかり。それをチヌに投入。

いつも行く湾とは別の湾奥、シャローが広がる干潟のような場所。堤防の上から見ると、クロダイが、浅瀬を背びれ出しながらクルージング。早速抜き足差し足で海岸に降り、波立つ方向にロングキャスト。このラウダー、70も60もよく飛ぶ。しかし風にあおられ、狙ったラインからはやや岸よりに着水。でも、波紋のだいぶ奥に落ちたのでOK。水深が浅いのでスプラッシュやポップ音は控えめにし、クロダイ狙いなので、ストップを入れずに連続アクションで引いてくる。波紋の場所を気にしながらポッポッポッポと引いていたら、いきなりドバ!!波紋の魚じゃないけど、出た!しかも1発で乗った。合わせると小気味よい引き。寄せてきたら、キビレ。「なんだよクロじゃないのかよ」と言ってはみたものの、第1投でうれしい。


次の1投、同じようなラインに着水し、またポッポッポッポと連続アクションをしていたら、ズボォア!!と物凄い水音と共に乗った。明らかにシーバスとは異なる音、デカいクロダイの出す音だ。するといきなり走り出し、ドラグが出る。引きはタイっぽい鋭いもの。そしてたまに走る。何度目かの走りの時に、スプールを押さえ、止めにかかったらフッ。バレ。「ヒートン抜けっちゃったかも…」と後悔する。回収してみると、テールフックは残っており、腹のフックが1本伸びてた。嗚呼ああ~~~~やってもた~~~~


引きの感じから、確実50越え、もしかしたら55とか60とかいったサイズかも。嗚呼残念。でも楽しめた。

気を取り直して、打っていくがそのワンドではそれきり。小移動して2枚追加し終了。

ラウダー釣れるわ!