苦手意識

高知市内を流れる国分川。浦戸湾に注ぐ河川で一番大きいのかな?しかも水質はわりとクリア。
チヌやアカメ、イイサイズのシーバスも見ることができる。過去に何度か釣ったことはあるが、この川、なかなか手強い。釣り人が多く魚がスレ気味というのもあるし、水がクリアで昼間は辛いっていうのもある。しかも川がデカイ。絞り辛いっていうのもある。
ただ、シーバスの平均サイズがデカイので、釣れればそれなりという気がしている。
しかしなかなか釣れないので、難攻不落、苦手意識のある川。
シーバスダービーが始まってから、何度か様子を見、釣りもしてみたが、釣果には繋がらなかった。その原因は、見えシーを狙ってしまったから・・・かも。
とにかくこの川の堤防から川を見ながら歩くと、そこここでシーバスの姿を見ることができる。しかもサイズは60~80。時にはメーターみたいなのも見える。

何年か前の高知フィッシングショーのガラポン抽選で当たったベイトのシーバスロッド、合わせるリールがイマイチ決まらないままずっと放置していた。先日のヤマトJrへのシーバスの反応を見て、ヤマト系効くじゃんと思い出した。しかしジュニアは飛んでいって手持ちがなく、中古屋を巡っても売っていなかったので、「それならデカイ方使っちゃえ!」ってことで、ヤマトを使おうと思ったものの、今のチヌ竿じゃ弱すぎる・・・・アカメロッドじゃ強すぎる・・・・あ、あの竿使お!!ってことになり、取り出してきて、リールは、リールは・・・バスにつかってるTD-Z USトレイルをセットしてみた。ラインは巻いてあるナイロン25ポンドそのまま。強度と錆、塩噛みに不安はあるものの、早速使用テスト。ヤマトはよく飛んだものの、長距離でアクションを付けるのにやりにくさを感じた。しかし、何度か魚は出た。たぶんチヌ。
翌日、ラインをPE2.5号に巻き替えてテスト。気を抜くとバックラッシュするものの、わりと飛ぶし、アクションも付けやすい。また何度か出たモノの乗らず。

ヤマトにチヌも出ることをふまえて、実戦投入決定。
朝一は放水口でやってみるものの、出ても乗らないが続き、移動。ちょっと気になる国分川に行ってみることに。場所は高知大医学部の堰の下。ココには落ち鮎が集まっており、それ狙いのシーバスの集合中との情報あり。
まず堤防の上から観察するも、落ち鮎もシーバスの群れも発見できない。前回ここに来た時に見えシーに翻弄されたので、今回は遠投して見えない個体を狙う作戦。葦の切れ目からキャストしていると、やや下流でライズ。届く範囲なので、速攻回収して投げる。うまくライズのあった場所の少し向こうに着水。やや置いて、カチョーンカチョーンと2アクションを加えたら、ドバッと水面が割れた。少し置いて聞いてみると乗っている感じ。合わせると、やや強めの引きが来て、流れに乗って走る。ニュータックル初魚なのでバラさないように、ファイトすると、投げる時に感じていたロッドの腰の弱さはそれほどではなく、結構イイ。何度か鋭い突っ込みがあったものの、タックル的には問題なく、寄せてきて、キャッチ。思っていたほどサイズはよくないが、まずまず。計ってみると、60。ま、イイか、楽しめたし、昼間のトップだし、ニュータックルだし。

161203_1033
161203_1033
161203_1032
161203_1032

その後は何もなく、終了。

苦手意識のあった国分川、今回はたまたまライズで釣れただけなので、苦手意識解消とまでは行かないものの、それでも行かないと釣れないわけで、釣れてよかった。そんな感じの釣行でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です